1/1
正月。日本酒、剣菱。昔よく飲んでいた剣菱。黒松でなかったが、それでも十分美味しい。おせちをつまみながら飲む。朝から飲むと正月だなぁと感じる。そして、ラストは雑煮で正月の朝食。ゆったりとしていたいが、昼には、栃木県佐野方面へ。
昼飯は佐野ラーメン「めん一番」。メンマラーメン大盛りで。ここは数年ぶりである。
午後は、アウトレットで買い物。今回のメインはジム用のトレーニングシューズ。いつものアディダスやアシックスでも、ナイキでもニューバランスでもなく、アンダーアーマーにした。
夜はレモンサワーからスタートして、焼酎お湯割り、赤ワイン、ウーロン割りでフィニッシュ。ちょっと飲み過ぎたが、それが正月でもある。
1/2
今日は恒例の箱根駅伝を見ながらの朝食。午前中からゴルフの打ちっ放し。 ここは自然の地形を生かしており、顎深いバンカーやアプローチが練習できるところ。山へ向かって打つような地形で
260yardある。さらに、1カゴ220球で1000円。練習には最適である。でも、疲れてしまった…。
昼飯はざるそばをレモンサワーと共に。昼から飲むなんて休みの日でもしないし、神輿のときぐらいなので、これも正月だからだ、と自分に言い聞かせる。そのままウーロンハイへとだらだら飲み出す。そのまま夜へ。夜は焼き肉とウーロンハイ。そんな正月気分を味わい、早めに就寝。
1/3
早く起きた朝。今日は暖かい。箱根駅伝を見ながら掃除など。というのも、今日は東京へ戻る日である。午前中にいろいろ帰る準備。高速は空いていてスムース。しかし、暑いくらいな日。冬ではないくらいだ。夕方帰宅。いろいろ疲れたので今日は家でゆっくりと飲むことに。麦焼酎のお湯割りにレモン。
1/4
今日も暖かい日。歩いて、氏神様である神社へ初詣。
その後、池袋まで歩いてヤマダ電気。今日の目的はハードディスク。実はMacのタイムマシン用のハードディスクでWD
My Passport Ultraの3TBを購入。パーテーション分けて、タイムマシンで1TB、Win/Macのデータ用に2TBにして使うことに。
夜は池袋東武の焼き鳥屋で白ワインな夜。サンタ・リタのヒーローズ ソーヴィニヨン・ブラウン(Santa
Rita Heroes Sauvignon Blanc)。コスパもよく美味しかった。
|