IKマルチメディア「AmpliTube 5」の試奏レビュー第5弾。今回は新規搭載されたギターアンプ、ディーゼル VH4 をベースにした「VHandcraft 4」をピックアップ。4チャンネル仕様のアンプのサウンドの特徴やツマミをいじっての音質変化などをギタリスト/ミュージックトレーナーの井桁学が解説。
ディーゼルの100Wハイゲインアンプ、VH4をベースにした新しいギターアンプVHandcraft4。4チャンネル仕様のギターアンプで、GAIN/VOLUME/3バンドEQのツマミを搭載。マスターセクションにはマスターボリュームに加えてプレゼンス、DEEPツマミはVH4の持つ低音再生能力をフルに生かすことができる低域コントロールが可能。
AmpliTube5 Ver.5〜Diezel VH4をチェック〜【井桁学のギターワークショップVol.99】 |