『Z-HARD』

2月28日 ON SALE
カッティングエッジ CTCR-18022

Janne Da Arcの2ndアルバム。今回、ギタリストのyouくんにコメントを頂きました。コピーする人は、アドヴァイスを聞いて、練習しましょう。



アルバム聴きどころは…
今回は聞いた感じはわかりやすく仕上げていますけど、『D・N・A』よりも難易度の高い曲もありますし、いろんなことにチャレンジしていますね。ギター・サウンドはメサ・ブギー:レクチファイヤー直で作りました。ギター・サウンドはかなりシンプルになっていますね。

難易度の高い曲は?
「WARNING」がギター・プレイ的には難しいですね。あとは、「Liar」のカッティング。なんとなくプレイするにはできるかもしれないけど、バンドで合わせたときのグルーヴ感が重要なので、細かいノリもコピーしてほしいですね。

速弾きやスウィープ、タッピングの練習法は?
これは、地道な練習をやるしかないですね。スケール練習とかフレーズをくりかえし練習する。それを毎日やることですね。30分でもいいから、ピッキングの練習とか、左手と右手のタイミングを合わす練習を毎日やることが重要です。タッピングやスウィープはリズムが重要なので、メトロノームなどを使って練習したほうがいいですね。派手なプレイばかり気にするのではなく、リズムが正確とか音がきれいに出ているかを気にして練習してほしいですね。

※文章・写真の無断転載・引用は禁止します。
戻る