さて、今回の内容は、スケールです。
スケールとは、ある音からスタートして、1オクターブ上の音までどういう道順で進むかというものなのです。みなさんがよく知っているドレミファソラシドはメジャー・スケールという名前ですよね。
今日紹介するのはコードに対するスケール、そう、アヴェイラブル・ノート・スケールです。これは、曲の楽曲に基づいたコードに使えるスケールという意味です。それぞれのコードのセンター・トーン(中心音)を考えて当てはめていきます。それぞれの何度のコードの時に使えるのかを覚えていきましょう。
|